先日、優しく洗顔できる固形石鹸のアトピコをご紹介しました。
この石鹸はとても優しく洗えるため、これからもずっと使っていこうと思っています。
私は皮膚科の医師にこのアトピコを勧められて使っているのですが、洗顔後に行うと良いと言われている保湿については、薬局で買ってきた安物をなんとなく数年間使っていました。
その化粧水やクリームを付けた直後はいいのですが、昼過ぎごろになると肌がべたべたになってしまうということがよくありました。
乾燥するよりはいいだろうと思ってそのまま使っていたのですが、べたべたしているとやはり気持ち悪いので何かいいもの無いかなと探しているとアトピコシリーズにも化粧水や乳液などがあるのを見つけたので使用してみました。
すると石鹸と同様に素晴らしいものでしたのでご紹介します。
アトピコシリーズとは?
アトピコシリーズは、1927年創業の歴史ある大島椿グループが製造、販売している商品です。
大島椿(ツバキ)グループは、その名の通り、ツバキ油専門メーカーとして高品質なツバキ油を配合したシャンプーやトリートメントなどのヘアケア用品、石鹸や化粧水などのスキンケア用品、食用油などを扱っています。
※ツバキ油は、酸化しにくいオレイン酸を多く含むため、昔から髪のつや出しやスキンケアに使用されている優秀な油です。
これらの大島椿グループが販売している商品の中にはいろいろなシリーズがありますが、アトピコというシリーズは赤ちゃんの肌にも使用できるというコンセプトの商品のため、とにかく優しいのが特徴です。
アトピコシリーズには、以下のラインナップが用意されています。
- スキンケアソープ:うるおいを取り過ぎず、きちんと汚れを落とす低刺激性ソープ
- スキンケアシャンプー:うるおいを取り過ぎず、きちんと汚れを落とす低刺激性全身用シャンプー
- ウォーターローション(保湿水):うるおいを与え、乾燥や刺激から守るさっぱり保湿・ミストタイプ
- オイルローション(乳液):うるおいを与え、乾燥や刺激から守るしっとり保湿・乳液タイプ
- スキンケアオイル:肌のうるおいをしっかり守る精製ツバキ油100%
アトピコは、私のように肌が弱くてちょっとでも刺激があるものを使用するとヒリヒリしてしまうような方にも安心して使用できます。
アトピコ ウォーターローション
まず、私が使用しているのはウォーターローションです。
ウォーターローションは、保湿水となっていますが、分かりやすくいえば化粧水のことです。
このウォーターローションは、ミストタイプで噴射して顔に使いますが、顔だけでなく全身にも使用可能です。
このウォーターローションの使い心地は、べたべたせず、さらさらしていますが、顔に使用するとしっかりと馴染みます。
そしてもちろん私のような弱い肌に使用してもヒリヒリすることもありません。
アトピコ オイルローション
そして、私が使用しているもう一つがオイルローションです。
オイルローションは、乳液でこちらも顔だけでなく、全身にも使用可能です。
このオイルローションは乳液ですのでウォーターローションに比べてしっとり保湿してくれます。
私は、ウォーターローションを顔に馴染ませて浸透させた上からオイルローションを使用することで1日分しっかり保湿することができます。
また、保湿はしっかりしてくれているのをしっかり感じることができますが、べたべたしないため、1日中気分良く過ごすことができます。
最後に
アトピコを使う前までは冒頭でもお伝えした通り、昼過ぎには顔はべたべたしてくるため、ティッシュやあぶらとり紙で拭き取ったり、どうしても顔を触ってしまうということがありました。
顔を触ってしまうとどうしてもニキビができたり、肌荒れしやすくなり、肌には良くありません。
しかし、アトピコに変えてから1日中さらっとしながらも乾燥しないため、気持ちよく過ごすことができ、顔を触る回数が激減しました。
そのため、新しいニキビもできなくなってきたと実感できています。
いいことばかり言ってしまいましたが、人の肌質は千差万別ですので私には合っているアトピコももしかすると合わない人もいるかもしれません。
でも私は自信を持ってアトピコをおすすめします。とても肌の弱い私にも合ったということはきっとたくさんの方にも合うと思います。
値段もお手頃ですのでぜひ一度お試しいただき、綺麗な肌を手に入れてより良い生活を手に入れましょう。
コメント